今日になって関東甲信地方も梅雨入りしました。
なちょは梅雨が一番苦手な季節です。

しばらく雨が続く
東北や北関東、都内に住んでいたこともありますが、山梨の梅雨は群を抜いて蒸し暑い気がしますよ。
体調も崩しやすいし、何より湿気が苦手なので早くカラっと晴れてほしいです。
今週末キャンプにでも行こうと思っていたのですが、雨だと中止かな。
他の季節の雨天キャンプはまだアリなのです。
でも梅雨時は乾燥撤収がほぼ不可能な上に、家に帰ってからも乾かすのが困難で。
いくつかのテントやタープを加水分解でダメにしてきた経験上、あまりこの季節はキャンプしたくなくなります。
コットンなら加水分解しないだろうって?コットンテントは生乾きの臭いが強烈な悪臭テントになるんですよ。
車中泊ならとも考えましたが、雨じゃ窓全開にもできないし蒸し暑くて危険そうですね。

梅雨時の森
梅雨時の林間キャンプ場は霧がすごかったりしてそれはそれで素敵なのです。
キャンプ中は雨でも楽しいもんですよね。
梅雨時でもキャンプする皆さん、僕の分も楽しんできてください。