こんにちは!みーなです😄💗
今回はなんと!!
いつもの関東から大きく離れ、石川県・金沢が舞台でした!!!
そしてあの方の登場!
しかも前編後編になるようです!
私はもう終始大興奮でした💕
もくじ
・絶メシロードとは
・民生、金沢へ
・第9話 車中泊スポット
・鏑木さんと車中泊
・鏑木さんの旅
・ロードパーク女の浦
第1話のページはこちら🚗
第3話のページはこちら🚗
第4話のページはこちら🚗
第5話のページはこちら🚗
第6話のページはこちら🚗
第7話のページはこちら🚗
第8話のページはこちら🚗
*第2話は録画失敗😢
絶メシロードとは
『絶メシロード』は
濱津隆之さん演じる中年サラリーマン民生が週末限定で「絶滅してしまうかもしれない絶品メシ=絶メシ」を求めて車中泊旅をするドラマです♪
車中泊に使用している車は私たちと同じホンダのフリードプラス、ハイブリッドになります🚗
テレビ東京で毎週金曜深夜0:52からです!(正確には土曜日の0:52)
2020/1/24~スタート
放送:テレビ東京/テレビ大阪/テレビ北海道/TVQ九州放送
*ひかりTV、Parviでは1週間早く先行配信で見れます📺
民生、金沢へ
部下のミスで起きたクレームに対処するため急遽金沢へ出張となった民生。
急な出張のため宿を探すもビジネスホテルはどこも満室。
どうしたものか・・・
・・・そうだ!レンタカーでミニバンを借りてさすらいの北陸絶メシ旅をしよう!と
たくらむ民生でしたが
その時、背後から「ピーピピピー!」と笛の鳴る音が聞こえ
振り向くとそこには第2話、第4話でも登場した先輩ベテラン車中ハッカー(と劇中で民生は呼ぶ)、山本耕史さん演じる鏑木(かぶらぎ)さんが!!

先輩車中ハッカー(車中泊する人)の鏑木さん
鏑木さんは年間100泊以上をカスタムハイエースの車内で過ごす
超ベテラン車中泊ラー(ハッカー)さんです!!
毎回ご当地Tシャツを着て登場します。
完全に車中泊マスター🥰🚙
今回のTシャツは「 I ラブ(蟹のイラスト)IK 」 IK=石川でしょうか。
強引な鏑木さんに誘われ、意に反して民生は鏑木さんの車中泊旅に同行することに!!
キャー(≧∇≦)
すごい展開!!
第9話 車中泊スポット
「オススメの車中泊スポットがあるんだよ!」と鏑木さんが車を走らせ辿り着いた先は能登島にある「RVパーク ねやフィッシングパーク太公望」
RVパークとは
RV=Recreational Vehicle=休暇・楽しみのための車、キャンピングカーや車中泊車が
快適に安心して車中泊できることをサポートしているパークのことです!
こちらの「ねやフィッシングパーク太公望」は海のすぐそばにあり
レストラン・バーベキュー・ドッグラン・パークパットゴルフなど色々充実しています!
釣りもできるので釣り好きさんにもぴったりですね🐟
有料にはなりますが1000円払うとAC電源なども借りることができるそうです。

ねやフィッシングパーク太公望
能登島観光協会公式サイトより
そのほか能登島には「のとじま水族館」や「ひょっこり温泉」など見どころがいっぱい!!
鏑木さんと車中泊
夜にRVパークに到着後、
車内で鏑木さんの手作りお料理を仲良くいただいてました。
スーパーでゲットした新鮮そうなお魚(鯛?)とハマグリを使って
酒蒸し?アクアパッツァかな??

豪華なアクアパッツァ
美味しそう~~😋

鏑木さんが使っていたホットクッカーグルメパン
「HAPPY CALL」
こちらのフライパン、気になって調べたのですが中々評判がよさげです!
フライパン自体に深さもあり、蓋付きなので
炒める・焼く・煮る・蒸す!すべてが可能なグルメパンです。
IH対応のものもあるので車内のIHコンロでも調理可能です。
いいなぁ🥰
あと、一瞬チラッと映ったシェラカップはスノーピークのものですね!
ハイエースの窓にもスノーピークのステッカーが貼ってあったし…
鏑木さんはスノーピークが好きなのかな!?
その後、二人の間では少し突っ込んだ会話が繰り広げられ…
なんとも言えない空気が漂います(ちょっとドキドキ!)
鏑木さんはしくしく泣き始め、微妙な雰囲気の中眠りにつく二人…。
(詳しくはドラマを見てー!!)
鏑木さんの旅
夜が明けて、爽やかな朝のコーヒーをいただきながら
ぽつりぽつりと自分のことを話し始める鏑木さん。
1000万のハイエースを勝手に購入し、奥さんに愛想を尽かされ出ていかれたこと。
謝罪するため、奥さんの実家の石川県にはるばる旅してきたものの勇気がなくて会いに行けないこと…。
それを聞いた民生は「じゃあなんでここまで来たんですか!早く奥さんに会いに行くべきだと思います!」と珍しく声を荒げ「ここで私は失礼します!」と鏑木さんに別れを告げます。
動揺する鏑木さんですが意思の堅い民生を引き留めることはできず、戸惑いながらも奥さんの実家方面へと車を走らせます。
ここからドラマは完全に山本耕史さん演じる鏑木さんのターンになり、
ナレーションも山本さんが担当します!!
山本耕史さんファンは必見です!
立ち寄った場所はドライブイン「ロードパーク女の浦」です。
ロードパーク女の浦(めのうら)
ロードパーク女の浦は能登島の36号線沿いにある、
海の眺めが素敵な定食屋さんのようなドライブインレストランです!
ここだけ時間が止まったままのような昭和レトロな佇まいに惹かれる鏑木さん。
少し絶メシの魅力に目覚めはじめてます…✨
鏑木さんはまずはご当地名物、能登ラーメンを食します。
飯テロタイム #絶メシロード pic.twitter.com/ZfPiEbPSLD
— 絶メシロード公式🍜🚗テレ東金曜深夜0:52放送中 (@zetsumeshiroad) March 20, 2020
ワカメがたっぷり!磯の香りが食欲をそそります!
その後、店主のおかあさんとワカメを採ってくる海女さんと3人で会話が繰り広げられ…
ついついオススメの海鮮丼も食べることに!
(第6話のザ・キャビンで民生がハンバーグとカレーライスをつい両方頼んでしまったことを思い出しました(笑)
海鮮丼ね〜いちどは食べて欲しいのよ〜あればっかりわ〜海鮮丼いっちょー!#絶メシロード #自然な流れ pic.twitter.com/3gmBxJwZhU
— 絶メシロード公式🍜🚗テレ東金曜深夜0:52放送中 (@zetsumeshiroad) March 20, 2020
美味しそう~!!!
マイペースで優しいおかあさんに「仲直りして今度は夫婦で食べに来な」といわれ
奥さんに電話する決意が固まります。
「直接会って謝りたい。今からそっちに行くから!」と電話するも
奥さんの返答は…
え、え!
ええええー!?ってなって今回は終わり!
次回に続きます!!
どうなっちゃうのーー!!
今週もお疲れさまでした🍻✨
みーな 👋💕