こんにちは!みーなです🥰
不安や不便を感じながらの日々が続きますね😢
そんな毎日ですが我が家の庭に今年も水仙が咲きました。
自然は動じないですね。凄いです🌼💗
引きこもりがちの毎日なので…💦
今日は昔の写真ですがお気に入りの温泉の紹介です♨

山宮温泉 源泉かけ流し
「天然の湯 山宮(やまみや)温泉」
甲府市にある温泉です。昇仙峡ラインの入り口あたりにあります。湯村温泉郷も近いです。

源泉湯・高温湯・水風呂・サウナ・外にプチ露天風呂 があります

男湯と女湯は毎日入れ替え制です
*浴室内の写真は山宮温泉公式サイトより
営業時間 10:00~22:00
定休日 毎月第1水曜(※祝日の場合は営業)
食事処:毎週火曜日休み
入浴料
大人 700円
小人 300円(2才から小学生)
回数券 5,500円(10枚入り)
個室貸し 3時間 2000円~ (延長1時間800円)
アメニティーグッズ
貸しタオル 100円
貸しバスタオル 250円
売りタオル 200円
売りバスタオル 500円
シャンプー・リンス・ボディーソープ
常備されていますが、こだわりがある方はバスグッズの持参がオススメです🛀

山宮温泉の入り口

駐車場案内図
1つ1つの駐車場はそんなに沢山は停められないのですが、かなりの数があるので
停められないということはほぼありません。

靴をあずけて

受付へ (撮影許可いただきました)
受付にかわいい招き猫がいました🐱
あと、お食事処のメニューなど。

2階のお食事処へと続く階段 電動のイス式階段昇降機もあります
電動の階段昇降機があるので足腰が弱い方もラクに2階に上がることができます。

毎日入れ替え制の男湯と女湯

脱衣所 (誰もいないことを確認)

2階のお食事処

ちょっとオシャレな洗面台

個室のダイニングもあります
個室のお部屋は写真には写っていないのですが晴れていると富士山🗻が良く見えます。

お食事処 兼休憩所 畳のスペース

貸切できる個室

謎のスタジオもあります!
何に使われるのでしょうか…

スタジオ 結構広い
自由に使えるフリースペースみたいな感じでしょうか。

1階入口付近のウォーターサーバー
館内はリニューアルされていてとても綺麗です。
お風呂はこじんまりとしていますが、弱アルカリ性の優しいぽかぽか温まるお湯です。
大きな露天もなく、絶景が望めるわけではありませんがアットホームな居心地の良い温泉です。
観光客の方もほとんど見かけません。
地元の方が訪れるようなひっそりとした温泉がお好きな方は是非行ってみてください♪
みーな 👋💕