今回は、賞味期限切れの自衛隊ラベルの保存食を食べてみた記事です。
陸上自衛隊の保存食?
なにやら友人が「こんなのあるよ」と出してきた。
『陸上自衛隊JSDF おいものパン』と『あずきのパン』。なにこれ。

どうやって手に入れたのか不明すぎる
友人は自衛官でも関係者でもないし、どう入手したのかわからないが
よく見ると別に自衛隊で支給されるような物でもなさそう。なんかイベントで買ってきたな。
だってこれ中身は防災袋とかによく入ってる、長持ちするマドレーヌみたいなアレだろ。

裏見たらやっぱり岡根谷さんの防災パンじゃないか
あれなら前に賞味期限切れたやつ食べた事あるよ。ものすごく酸化した油の変な匂いがして美味しくなかったよ。
きっと同じだよー。ラベルだけ自衛隊なんだよ。

賞味期限はとっくに切れて、4年と9か月過ぎてますな
これは間違いなく酸化した油の味がするやつですわ。たべたくない。
また今度の機会にね。その辺に飾っておいて。
そして後日
キャンプ場で食べれば何でも美味しい説
そんなパンの缶詰の事を忘れかけてた先日の佐野川キャンプ場で
友人が朝に突然「おいものパン」を出した。持って来てたのか。

開けてしまったのか…
フタを開けると見覚えのあるマドレーヌ風のパンがでてきた。
しかたないので
「アウトドアなら何でも美味しくなる説」 VS 「賞味期限が切れた保存食の缶パンは不味い説」
の検証だと思って食おう。

異形のパン
温めれば多少よくなるだろうと輪切りにして炙る。

あれ?見た感じ美味しそう…
輪切りにすると、本当のサツマイモだとわかる大きさでお芋がちゃんと入ってた。
あれ、良い匂いだな…

コーヒーも淹れて実食
激ウマ。
なにこれ。美味しい。おいもの優しい甘味がパンによく合ってる。
賞味期限ほぼ5年過ぎてるのに美味しい。
これはアウトドアなら何でも美味い説の勝利だ!
(美味しかったのは岡根谷さんの保存食が優秀なんだと思います。みなさんは保存食の賞味期限が切れたらすぐに消費しましょう。なんであれ賞味期限が5年過ぎた物は食べないほうがいいです。)