今回は、GoPro HERO8 Blackとアクセサリー集を買ったので試し撮りしてみた記事です。
もくじ
・GoPro HERO8とは
・アクセサリー集も買っちゃった
・試し撮りしてきた
GoPro HERO8とは
Gopro(ゴープロ)は動きの激しいスポーツなどを行いながら撮影するアクションカメラです。
身体につけて撮影するのでウェアラブルカメラとも言います。
今のところウェアラブルカメラやアクションカメラの代表的なカメラはGoProと言っても過言ではないくらいでしょう。
頑丈で防水、強力な手振れ補正、4K撮影などが特徴。

GOPRO HERO8を衝動買い
進化につれてシリーズ化していてHERO8はMAXと並んで最新の商品です。
元々ビデオカメラは持ってるんですが、普通のビデオカメラに比べるとアクションカメラって意外と安くて手を出しやすいですよ。
アクセサリー集も買っちゃった
なんでGoPro買ったのか、僕は別に危険がいっぱいエクストリームなスポーツが好きなわけじゃないのです。
キャンプの様子を撮影する程度ならスマホで十分でしょう。何で買っちゃったんだ?セールで魔が差したとしか言えない…。
たぶん夏にカヌーとかで楽しい動画をアップしますから!
そのために必要なものもこの通り、

アクセサリー多すぎ
アクションカメラ汎用アクセサリー集みたいなのを売ってたので買いました。
少しお高いGoPro純正のアクセも欲しかったけど、何回使うかわからないからね。
ついでにバッテリーの予備と高速充電器も。

すごく安価なのに便利
純正じゃないバッテリーだとカメラを起動するたびに「これ純正じゃないよ」って言われる。なぜバレるのか。
でも問題なく使用できてます。
これでヘッドマウントもチェストもリストも三脚も自撮り棒も吸盤も100m防水も揃った。
たいていのエクストリームな撮影はできますよ。
よし試してこよう!
試し撮りしてきた
チェストマウントで胸のあたりにGoproを装着して行ってきましたよ。
近所の「梅の里」へ。
きのうMinaも梅の名所の記事を書いてましたけどここはまた別の場所です。

エクストリーム花見
試しに2.7Kの30FPSで梅の里を散歩してきました。
のどかでいい場所なんですよ。GoProおじいちゃん。
音量注意かも
2.7Kでももう少しノイズないのかと思ったけどこんな感じ。
やっぱり4K撮影のほうが良いんだろうな。
2.7Kと4Kの比較動画も置いておきます。
ただしこれレンズタイプが広角とスーパービューだったかもしれない。
たいへん比較条件が曖昧なのであまり参考にならないです。すみません。
今回はこの辺で。ありがとうございました。